★ のりぃぃ さんへ 雫
> こんにちは。
> いつも訪問ありがとうございます。
こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
こちらこそ、いつも訪問、コメントありがとうございます。
> 女の子の愛らしいこと(*^_^*)
ですね、
私もフリー写真を選んでいる時、目に入り、思わずにっこりしました。
幼児の愛らしさに勝るものって、あるのでしょうか?ww
> こどもが小さかった頃のことを思い出しました。
> あの頃の私は・・・
> もっと話しをちゃんと聞いてればよかったなぁ~。
> 日々の暮らしに忙しかったからなぁ~。
子育ては、本当に大変だと、私も二人の子供の親なの良くのでわかります。
色々なことが、生活に追われて、かまってあげたくても出来ずに過ぎた日々も。
それは同じなので、でも、こどもさんも分かっていると思いますよ。
更に親にならなければ、親の大変さ、有難みは分からないものですからね。
私は、仕事が自営業で、本当に助かったことが多かったです。
ふたりとも喘息だったのですが、私が仕事を休み、看病をしました。
ご夫婦、二人とも共稼ぎで、外での仕事だったら、大変だと思います。
その点、私は、
ずっと子供の傍にいられたので、本当に助かったことが多かったです。
ただ、子供達には、疑問がずっとあったようで、後に聞いて笑ってしまいました。
お父さん、家にいたので、
仕事をしていない?仕事が無い?と思われていたようです。ww
そんなこんなの、雫ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2017-05-11 Thu 17:00
URL | のりぃぃ さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★
こんにちは。
いつも訪問ありがとうございます。
女の子の愛らしいこと(*^_^*)
こどもが小さかった頃のことを思い出しました。
あの頃の私は・・・
もっと話しをちゃんと聞いてればよかったなぁ~。
日々の暮らしに忙しかったからなぁ~。
2017-05-11 Thu 15:00
URL | のりぃぃ #-[ 内容変更] | top↑
★ keiko1203 さんへ 雫
こんばんは、お返事遅くなり申し訳ありません。
こんばんは
> いつも、ポチ逃げですみません。
いやいや、
いつも私がそうなので、こちらこそ申し訳ありません。
> 子どもの日にふさわしい素敵な詩ですね
> 詩を読んで、うちの娘たちが子供のころのしぐさを
> 思い出して懐かしく思いました。
ですね、
娘は私の後ろばかり追いかけてきて、くっつき虫でした。
そして、
息子は抱っこしているときに、他の子が私を触ると
泣いて怒るぐらい、パパっ子でもありましたね。
本当に、昨日のように、思い出せますね。。
> 今は大人になったけど、私たちが
> じっちゃんばっちゃんになる日はまだ遠そうです
> でも、いつか孫が遊びに来てくれる日が
> あったら、ごほうびあげたいです。
お話にある、あの方なら、
きっとすぐにいいお話がまとまります。
気が付いたら、あっという間で、
そして、あっという間にお孫さんも。。
そのときは、
互いにニコニコ顔で、しまらない顔になるのでしょうね。
その日を、楽しみにしましょう、今後とも宜しくお願いたします。
2017-05-10 Wed 18:35
URL | keiko1203 さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ 土佐けん さんへ 雫
こんばんは
> いつもご訪問・応援を頂き、ありがとうございます^^
こんばんは、お返事遅くなり申し訳ありません。
こちらこそ、いつもお世話になっています、ありがとうございます。
> 僕もポチ逃げばかりですみません。
> 心が温かくなる素敵な詩ですね^^
こちらもポチ逃げが多く、申し訳ありません。
詩を褒めて頂いて、本当にありがとうございます。
しも、きっと 「あ~とう(ありがとう)」って、言っています。
> ポチッ全部!
応援、とても励みになります、背中を押して頂いている気持ちです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2017-05-10 Wed 18:32
URL | 土佐けん さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ Gavi&TibiTibiはなび さんへ 雫
こんばんは、お返事遅くなり申し訳ありません。
> とってもかわいい詩にゃあ!
> お歌もとってもかわいくてあってるにゃ。
本当に嬉しいです、
そう言ってもらって、詩もきっとにっこりです。
歌、
見つけた時は嬉しくて、合っていると言ってもらい、さらに感激です。
> 「あのねあのね」っていい言葉だねー。
> 一所懸命自分も伝えたいけど・・・
> その人に伝えたいって、その人のことも想ってると思うのにゃあ。
子供って、
物を言う前に、凄く頭の中でぐるぐると考えているんでしょうね・・。
それが、
あのね あのね って
間隔になって、やっと言葉が追(つ)いてくるのだと。
そこがまた、
可愛らしいんですね、その一生懸命さがこちらにも伝わってきて。
出てきた言葉が、お泊り券や、元気券、もうほっこり、にっこりですね。
> お休みしてたのにやさしいメッセージありがとうございました。
いや、正直、まさかこんなに長くお休みになるとは思っていなかったので・・。
心配もし、まさかとか、でも、お元気で戻られて、本当に安心しました。
2017-05-10 Wed 18:26
URL | Gavi&TibiTibiはなび さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ こんばんは
いつも、ポチ逃げですみません。
子どもの日にふさわしい素敵な詩ですね
詩を読んで、うちの娘たちが子供のころのしぐさを
思い出して懐かしく思いました。
今は大人になったけど、私たちが
じっちゃんばっちゃんになる日はまだ遠そうです
でも、いつか孫が遊びに来てくれる日が
あったら、ごほうびあげたいです。
2017-05-09 Tue 22:42
URL | keiko1203 #-[ 内容変更] | top↑
★ こんばんは
いつもご訪問・応援を頂き、ありがとうございます^^
僕もポチ逃げばかりですみません。
心が温かくなる素敵な詩ですね^^
ポチッ全部!
2017-05-09 Tue 21:07
URL | 土佐けん #tHX44QXM[ 内容変更] | top↑
★
とってもかわいい詩にゃあ!
お歌もとってもかわいくてあってるにゃ。
「あのねあのね」っていい言葉だねー。
一所懸命自分も伝えたいけど・・・
その人に伝えたいって、その人のことも想ってると思うのにゃあ。
お休みしてたのにやさしいメッセージありがとうございました。
2017-05-09 Tue 19:44
URL | Gavi&TibiTibiはなび #-[ 内容変更] | top↑
★ クメゼミ塾長 さんへ 雫
> お久し振りです。
小さい頃は皆天使ですね
どうも、
お久しぶりです、コメントありがとうございます。
> 現在進行形の実感で思うに
> 小学校入学するまでですね
そうなんですか?
私の頭の中では、いつまでも、
その幼い面影が残っているから
可愛いと思うのかもしれませんが。
> まあ子供にも因ると思いますが
> 大きくなるにつれ可愛げがなくなってきます
> 大人になるともう別人ですね
> 勿論そうならないと困りますが 一抹の淋しさは残りますね
そんな時もあるかも知れないですね。
ある程度、成長したら、
それが証として見てあげればどうでしょう。
寂しさは、大人になるにつれて、子供の面影が、
どうしても薄れていくので仕方がないのかもしれませんね;
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
2017-05-08 Mon 18:09
URL | クメゼミ塾長 さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ 小さい頃は皆天使ですね
お久し振りです。
現在進行形の実感で思うに
小学校入学するまでですね
まあ子供にも因ると思いますが
大きくなるにつれ可愛げがなくなってきます
大人になるともう別人ですね
勿論そうならないと困りますが 一抹の淋しさは残りますね
2017-05-08 Mon 01:29
URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[ 内容変更] | top↑
★ 堺の町のまあばあちゃん さんへ 雫
こんにちは、訪問コメントありがとうございます。
> いつも有難うございます。
> かわいい詩ですね。
> お泊り券が、愛らしくて、ほっこりしました。
ほんと、ほっこり、って感じですね。
少し難しい詩や、
重たい詩があったので、書けて嬉しかったですね。
肩叩き券があるなら、
お泊り券や、げんき券があってもいいなと思いつきました。
毎回、こんなに楽しく明るい詩だったらいいのにな、と思います。
2017-05-07 Sun 18:06
URL | 堺の町のまあばあちゃん さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ はりねずみ さんへ 雫
> こんばんは♪
> 雫さん♪
こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
>
> トップ画面の女の子、可愛いですね(*^-^*)♡
> そして女の子の可愛い笑顔にぴったりな
> 「あのね、あのね」は言葉のひとつひとつが暖かくて
> 幸せあふれる"泉"のような詩だと思いました。
嬉しいコメントありがとうございます。
この写真を見た時に、
もう笑顔になって、書き出していました。
最後まで書けて良かったです、
タイトルも途中からこれに替えました。
子供の笑顔は、本当に希望の光です、私も救われた気持ちに。
> こどもってパパママはもちろん
> おじいちゃんおばあちゃんが大好きですね♪
> 実際、祖父母は大きな存在だと確信しています。
そうですね、
また祖父母も孫となると、可愛くて仕方がないようですね。
そんな、
双方とも、幸せな時間を詩に書くことが出来て、嬉しかったです。
> まだ私には孫はいないけれど
> いつかおばあちゃんになったとき、やっぱり
> 「あのね、あのね」の詩のように慕われたらいいな(*ノωノ)
> そんなふうに心から感じた詩でした♪
私も昨年、
娘が結婚したのですが、まだその報告はありません。
私が幼い時に、とても優しい祖父に可愛がられたので、
そうなったら、同じようにしてあげたいと思います。
もしも、嫌われたりしたら、
世の中真っ暗になるかも?って存在ですねww
いつもコメント応援、本当にありがとうございます。
2017-05-07 Sun 18:01
URL | はりねずみ さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★
いつも有難うございます。
かわいい詩ですね。
お泊り券が、愛らしくて、ほっこりしました。
2017-05-07 Sun 14:56
URL | 堺の町のまあばあちゃん #-[ 内容変更] | top↑
★ 雫さん♪
こんばんは♪
トップ画面の女の子、可愛いですね(*^-^*)♡
そして女の子の可愛い笑顔にぴったりな
「あのね、あのね」は言葉のひとつひとつが暖かくて
幸せあふれる"泉"のような詩だと思いました。
こどもってパパママはもちろん
おじいちゃんおばあちゃんが大好きですね♪
実際、祖父母は大きな存在だと確信しています。
まだ私には孫はいないけれど
いつかおばあちゃんになったとき、やっぱり
「あのね、あのね」の詩のように慕われたらいいな(*ノωノ)
そんなふうに心から感じた詩でした♪
2017-05-07 Sun 00:33
URL | はりねずみ #-[ 内容変更] | top↑
★ tigers147(荒野鷹虎) さんへ 雫
こんばんは、いつも訪問、ありがとうございす。
雫さんへ!!
> 雫さんらしい素直な可愛い詩が出来ましたねー。☆!
はい、書き上げて、投稿できるとき、本当に嬉しかったですね。
こんなに、明るい、
ちょっと最後は、ほろり、そんな詩が自分でも大好きなので。
> 歯磨きをしておじいちゃんや肉親たちへの素直な気持ちを表わす
子供って実に可愛いものですねー。!
ですね、見て欲しい、報告したくてうずうず、その相手が
自分を愛してくれていると、
ちゃんと分かっている人に、伝えたくて。
> この時期こそ愛情が育つのでしょうねー。!
愛情は、教えるとか、そんな難しいものではないですね。
祖父母、両親、逆に、
その孫たちからの、無垢の愛は自然と育つものなのでしょうね。
> そして何でもできるように子供が塩だっていくのdすねー。
^^素敵な感動をありがとう☆!
ひとつひとつ、
急かさずに自然と、理解し覚え学び、育つのでしょうね。
こちらこそ、いつも素敵なコメントを、ありがとうございます。
2017-05-06 Sat 23:33
URL | tigers147(荒野鷹虎) さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ ツバサ さんへ 雫
こんばんは、いつも訪問、ありがとうございます。
> やっぱり、子供からしたら、
> おじいちゃん、おばあちゃんは特別な存在だったりしますしね~。
普通、お爺ちゃんやお祖母ちゃんにはなかなか会えませんね。
そして、もう無限大に優しくて、
自分を可愛がってくれると分かっていると思います。
> なかなか会えなかったりすると、
> お泊まりに来てくれたりしたら嬉しいですし、
それなのに、なかなか会えないし、今まで別れの時の、
祖父母の悲しそうな顔をちゃんと覚えているのですね。
なので、会えることで祖父母を喜ばせたいし、
一緒にいて両親とは別の甘え方もしたいと願っている。
泊まって、あれこれと、いつもと違う冒険もしてみたいのでしょう。
そ父母の愛は、
また両親の愛とは違い、さらに甘く深い愛になるからでしょうね。
> そういう純粋な嬉しさが伝わって来て素敵な詩ですね(´∀`)
私も、とても優しいお爺ちゃんと過ごしたこと、とても幸だった。
そんな、孫と祖父母の笑顔を見たくて、この詩になりました。
2017-05-06 Sat 23:24
URL | ツバサ さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ 雫さんへ!!
雫さんらしい素直な可愛い詩が出来ましたねー。☆!
歯磨きをしておじいちゃんや肉親たちへの素直な気持ちを表わす子供って実に可愛いものですねー。!
この時期こそ愛情が育つのでしょうねー。!
そして何でもできるように子供が塩だっていくのdすねー。^^素敵な感動をありがとう☆!
2017-05-06 Sat 21:44
URL | tigers147(荒野鷹虎) #-[ 内容変更] | top↑
★
やっぱり、子供からしたら、
おじいちゃん、おばあちゃんは特別な存在だったりしますしね~。
なかなか会えなかったりすると、
お泊まりに来てくれたりしたら嬉しいですし、
そういう純粋な嬉しさが伝わって来て素敵な詩ですね(´∀`)
★ kirakiya.rumari さんへ 雫
こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
本日は、早朝に出る予定があり、今、帰ってきました。
> 今日は子供の日でしたね。
> なので、
> 「僕は子供だぞぉ!どうだぁ!」と、
> 自慢していい日なんだよ、
> と言っておきました(笑)
そうなんですか、
どんな反応をしたのかを、ぜひ聞きたいものですね。
予想外の反応や、
言葉で返される時があり、とても興味深いですね。
> 歯磨きを一人で出来るというのは、
> とても成長した感じがしますよね。
> 「自分の事を一人で出来る」
> とても嬉しい成長ですね。
じぶんなりに、上手くできなかったことが、
出来るようになるって、大人になった今では考えられないぐらいに、
自分への達成感があるのだと思います。
それが自信になり、
さらにチャレンジする前向きな気持ちも出来るのだと。
そして、
それをまた見てもらって、出来る自分を褒めてもらいたいのだと。
いくら出来るようになっても、誰も見てくれなかったり、
誰も褒めてくれる人が居ないと、とても悲しい出来事になってしまう。
出来るようになったねと、その一言がとても大事だと思いますね。
叱る北風よりも、褒める太陽の人が傍にいて欲しいですね。
> 自分の事を自分で出来る事を、
> 得意げに話す時のキラキラした目は、
> ずっと持っていて欲しいものです。
> そして「お泊まりする」のは
> さらに成長ですね。
> うちの子はまだ無理そうです(^-^;
そうなんですか、
まだお小さいのなら、無理をしない方が良いと思います。
自主性、積極的、そんな性格の子もいますし、また、
出来なくてもいいとも思います、
幼少は甘えん坊で当たり前ですから。
> 今日は頑張るそんな自分をもっとずっと自慢して、
> カッコイイ一歩上の自分になろう。
> おじいちゃん、おばあちゃん、
> みんなで喜び合える子になって欲しいですね。
大丈夫ですよ。
いつかはできますし、それが単に、早い子か、どうかの違いだけだと。
一般的ですが、男の子は慎重、
女の子の方が、積極的、背伸びをしたがる傾向があると思えるのですが。
> ポチっとして行きます。
いつも訪問、応援ありがとうございます。
みなさんの、力が、私を支えてくれています、本当に感謝致します。
2017-05-06 Sat 16:30
URL | kirakiya.rumari さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★
今日は子供の日でしたね。
なので、
「僕は子供だぞぉ!どうだぁ!」と、
自慢していい日なんだよ、
と言っておきました(笑)
歯磨きを一人で出来るというのは、
とても成長した感じがしますよね。
「自分の事を一人で出来る」
とても嬉しい成長ですね。
自分の事を自分で出来る事を、
得意げに話す時のキラキラした目は、
ずっと持っていて欲しいものです。
そして「お泊まりする」のは
さらに成長ですね。
うちの子はまだ無理そうです(^-^;
今日は頑張るそんな自分をもっとずっと自慢して、
カッコイイ一歩上の自分になろう。
おじいちゃん、おばあちゃん、
みんなで喜び合える子になって欲しいですね。
ポチっとして行きます。
2017-05-06 Sat 00:12
URL | kirakiya.rumari #-[ 内容変更] | top↑
★ るるちゃん さんへ 雫
こんばんは、いつも訪問ありがとうございます。
> とても可愛らしい姿が目に浮かびます。
詩をそのまま見つめてもらい、嬉しく思います。
本当にそうですね、
子供って、とても正直だから、言葉が胸にしみこみますね。
> ほんと、こんな感じであのね、
あのねって来られたら何でもきいちゃいたくなりますねぇ。
はい、私もですね、
私、子供に物凄く弱いんです、きっとそうですね。ww
> こどもの日に合った素晴らしい詩です♪
結果的にそうなったのですが、良かったと思います。
子供からの、
両親、祖父母への、優しい思いが詰まった詩になりました。
いつも優しい言葉、応援、感謝しています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2017-05-05 Fri 23:56
URL | るるちゃん さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★
とても可愛らしい姿が目に浮かびます。
ほんと、こんな感じであのね、あのねって来られたら何でもきいちゃいたくなりますねぇ。
こどもの日に合った素晴らしい詩です♪
2017-05-05 Fri 23:11
URL | るるちゃん #2eH89A.o[ 内容変更] | top↑
★ よっこたん さんへ 雫
> こんばんは~雫さん~
こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
あのね~あのね~
> あのね~こんな可愛い言葉もうすぐ聞けるような~
> 娘の長男が最近少しおしゃべりが出来始めました。
> 一番素直な時期でもあり気持ちが伝わりますね~
それはそれは、
さらに可愛い時期ですね、目に入れても痛くないというww
一生懸命に、伝えようとする、その一言一言に感激ですね。
> 我が子の時は子育てが精一杯で言われた言葉も
> 理解ができませんでした。
時間が無かったのですね。それほど大変だったのですね。
私は自営業で、
その点、いつも傍にいて、保育士みたいな存在でした。
ママよりも、私の方が、
一緒にいる時間が長かったと思いますね。
喘息、風邪、全て私が対応、
お客さんに電話して、訪問を先に延ばしてもらいました。
お客様も、本当に良い方ばかりで、
当日電話すると、先にどっちが悪いの?と心配してくれました。
恵まれていました、
今でもお客様皆様に感謝の気持ちでいっぱいですね。
> 今だからこそ聞いてあげられるようになった気がします。
> 大きくなっても誰にでも素直に気持ちを伝えられるような
> 大人に成長してくれたらとっても嬉しいです(´∀`)
親よりも、
時間が持てるとしたら、一番信頼できる人ですからね。
成長、本当に楽しみですね、家が近くで本当に良いと思います。
他府県や、
遠方なら、すぐに手伝いや、手助けが出来ないから・・。
うちの娘は、その心配があり、今から悩んでいます。
あ、まだ生まれても、その兆候も何もないのにですよ。ww
いつも訪問、コメントありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2017-05-05 Fri 16:38
URL | よっこたん さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ 八咫烏(冬眠中) さんへ 雫
こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
> うーん、素晴らしい!子供の日にふさわしい。
子供らしい純粋さをうたった詩ですね^^
どうも、いつも訪問、コメントありがとうございます。
その子供の日は、
全くの偶然だったのですが、いい日に投稿できて良かったです。
> 子供のころは、みなこんな純粋な心を持っていたわけですね。
歯磨きという日常のことさえ、
子供にしてみると冒険になるんでしょうね^^
ですね、出来なくて困ったことや、難しいことが出来ると
それまで嫌いだったことが、
いっぺんに代わって、見て欲しくて自慢したくて、しょうがなくなる。
> 冒険する、ということになると、
大人の方が子供よりうまくできないかもしれませんね^^;
言われてみれば、きっとそうでしょうね。
冒険をしたくない年齢とか、失敗を恐れ、恥ずかしがってしなくなる。
やっぱり、
色々なことを幼い時に、経験しないといけないですね。
失敗で、恥ずかしかったり、
ケガをしたり、次はこうしようと工夫するようになる。
やはり、「鉄は熱いうちに叩け」ですね。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2017-05-05 Fri 16:36
URL | 八咫烏(冬眠中) さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ panther 375 さんへ 雫
>こんにちは、お返事遅くなり申し訳ありません。
> これは とても かわいい詩ですね~
> とっても おりこうさん だから
> お願い 聞いてあげたくなっちゃいますね!
いつも訪問、コメントありがとごうざいます。
この写真を見て、
書いたのですが、あまりの可愛さに一目ぼれでしたねww
その時、
写真を見ながら、でも長い詩でした、猫と犬も出てきて。ww
あまりに長いので、仕方なくカットしました。
それから、
色々動画を探したのですが、見つからずに困っていました。
女心詩の、
動画を探していたら、偶然見つかって、万歳でしたね。
> おじいちゃん おばあちゃん・・・
> 家ではもう 天国へ行ってしまったけど
> もっと もっと 長生きして欲しかったな~
> 私も 大好きでした・・・。
そうなのですか、本当に残念で、悲しいですよね・・。
実は、私も双方がもう旅立ってしまいました。
そのうち、お祖母ちゃんの記憶は全くないんです。
お爺ちゃんが、とても優しくて、
竹とんぼとか色々竹細工でおもちゃを作ってくれました。
もしも、うちの娘に子供が出来たら、
そのお爺ちゃんみたいになりたいと思ています。
> GW いつもと変わらず 過ごしていますよ~
> EVEが 手術後なので 急激に太ったので
> ダイエットもかねて 遊びに付き合ってます・・・★
優しいですね、
何もかもが・・本当にpanther 375 さんらしいですね。
EVEちゃんも、幸せですね、いいところの家族になりましたね。
> いつもありがとうございます 応援していきますね~♪
いつも本当にありがとうございます。応援励みになります。
これからもどうぞ宜しくお願いたします。
2017-05-05 Fri 16:33
URL | panther 375 さんへ 雫 #Z7LMGkjQ[ 内容変更] | top↑
★ あのね~あのね~
こんばんは~雫さん~
あのね~こんな可愛い言葉もうすぐ聞けるような~
娘の長男が最近少しおしゃべりが出来始めました。
一番素直な時期でもあり気持ちが伝わりますね~
我が子の時は子育てが精一杯で言われた言葉も
理解ができませんでした。
今だからこそ聞いてあげられるようになった気がします。
大きくなっても誰にでも素直に気持ちを伝えられるような
大人に成長してくれたらとっても嬉しいです(´∀`)
2017-05-05 Fri 01:10
URL | よっこたん #ZMnQA7pQ[ 内容変更] | top↑
★
うーん、素晴らしい!子供の日にふさわしい。子供らしい純粋さをうたった詩ですね^^
子供のころは、みなこんな純粋な心を持っていたわけですね。歯磨きという日常のことさえ、子供にしてみると冒険になるんでしょうね^^
冒険する、ということになると、大人の方が子供よりうまくできないかもしれませんね^^;
2017-05-05 Fri 00:58
URL | 八咫烏(冬眠中) #-[ 内容変更] | top↑
★
これは とても かわいい詩ですね~
とっても おりこうさん だから
お願い 聞いてあげたくなっちゃいますね!
おじいちゃん おばあちゃん・・・
家ではもう 天国へ行ってしまったけど
もっと もっと 長生きして欲しかったな~
私も 大好きでした・・・。
GW いつもと変わらず 過ごしていますよ~
EVEが 手術後なので 急激に太ったので
ダイエットもかねて 遊びに付き合ってます・・・★
いつもありがとうございます 応援していきますね~♪
2017-05-05 Fri 00:28
URL | panther 375 #FA4z9O9E[ 内容変更] | top↑
|
> 春といえば桜というイメージですが、
> 梅も春の代表的な花ですしね。
> 実際の人間関係に置き換えツバサ さんへ 雫生命詩「春風梅花」春といえば桜というイメージですが、
梅も春の代表的な花ですしね。
実際の人間関係に置き換えても、
華やかで目立っている人がいても、
目立たなくても良さがある人もいるツバサ生命詩「春風梅花」EMICO さんへ 雫こんばんは、いつも訪問、コメントありがとうございます。
> 梅の花見、もうじき見頃ですかね。
> でもまだまだ寒いからなかなか出かけられません。
> 桜の時期EMICO さんへ 雫生命詩「春風梅花」梅の花見、もうじき見頃ですかね。
でもまだまだ寒いからなかなか出かけられません。
桜の時期になれば暖かくて
ウキウキ出かけたくなりますからね。
梅のあの枝の侘びさびEMICO優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」Re: かさぶたくん~> こんばんは雫さん~
こんばんは、いつも訪問、コメントありがとうございます。
> かさぶたくんは体の傷も治してくれて
> 心の傷も一緒に癒してくれる大切なもよっこたん さんへ 雫優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」かさぶたくん~こんばんは雫さん~
かさぶたくんは体の傷も治してくれて
心の傷も一緒に癒してくれる大切なものですね!
そんなかさぶたくんを思いながら自分も
人の心のかさぶたになれたよっこたん生命詩「花」Re: 雫さんへ!!こんばんは、いつも訪問、コメントありがとうござい
> 今日は体中が痛みますので沖縄キャンプをTY観戦中です。
もうそんな季節なんですね、今年はどんなシーズンにな荒野鷹虎 さんへ 雫生命詩「花」雫さんへ!!今日は体中が痛みますので沖縄キャンプをTY観戦中です。
ゲリラ豪雨が来ましたね。関西は雨でしょうか?春遠からじ”ですよね^^。
明日はヘルパーさんが来ます。通所リハ荒野鷹虎生命詩「花」Re: 雫さんへ!!> 今日は雪と雨が交互に来るおかしな天気で夕方にはアイスバーンとなって怖いですねー。
いつも訪問、コメントありがとうございます。
北海道は大変みたいですね、ここ荒野鷹虎 さんへ 雫優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」EMICO さんへ 雫こんばんは、お返事遅くなりました、申し訳ありません。
> 転んでかさぶた、懐かしいな(*^-^*)
> じっとしていなかったから身体じゅう
> いつもかさぶただらけだEMICO さんへ 雫生命詩「花」雫さんへ!!今日は雪と雨が交互に来るおかしな天気で夕方にはアイスバーンとなって怖いですねー。
その後お身体の調子はいかがでしょうか?
詩人には人には理解できない心があるので荒野鷹虎優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」転んでかさぶた、懐かしいな(*^-^*)
じっとしていなかったから身体じゅう
いつもかさぶただらけだったな
懐かしくって温かい気持ちにさせてもらいました^^EMICO優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」onorinbeck さんへ 雫> とっても優しい詩ですわー。
> 気持ちの暖かさを感じます。
今晩は、いつも訪問、コメントありがとうございます。
そう言って頂いたらとても嬉しいですね。
かさonorinbeck さんへ 雫優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」とっても優しい詩ですわー。
気持ちの暖かさを感じます。onorinbeck生命詩「花」Re: 雫さんへ!!> 立春とは言え寒波と暴風雪に雷が鳴る本道は北極地帯なのかと思われます。汗)
こんばんは、いつも訪問、コメントありがとうございます。
寒波、さらに暴風雪とは、荒野鷹虎 さんへ 雫生命詩「花」雫さんへ!!立春とは言え寒波と暴風雪に雷が鳴る本道は北極地帯なのかと思われます。汗)
手術の効果も表れ命の大切さがわかってきました。
「死んではいけない」と自分に向かって叫ん荒野鷹虎優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」ツバサ さんへ 雫こんばんは、いつも訪問、コメントありがとうございます。
> 以前『はたらく細胞』というアニメがありましたが、
すいません、知らなかったので、今調べてきました。
ツバサ さんへ 雫優心詩「かさぶたくんは きみのそばに 居るよ」以前『はたらく細胞』というアニメがありましたが、
一番の友達は体の機能なのかもしれませんね。
こうして体の一部が頑張っているからこそ、
毎日生きられる訳ですから、
ツバサ生命詩「花」Re: 雫さんへ!!> 施術後初の温泉でしたが猛吹雪と大寒波で死にモノクルイで帰宅しました。まだ雪国の春は遠いですね^^汗)
こんばんは、大変でしたね、でも、この時期って本当に怖荒野鷹虎 さんへ 雫生命詩「花」雫さんへ!!施術後初の温泉でしたが猛吹雪と大寒波で死にモノクルイで帰宅しました。まだ雪国の春は遠いですね^^汗)その後雫さんの健康はいかがでしょうか!関西も10度前後では寒荒野鷹虎過去詩 1 生命詩「死んではいけません」 更新は3番目の作品からです。Re: 雫さんへ!!> おばんです。風邪が治らず明日病院です。
羽生九段が負けました。涙)☆x3
こんばんは、お体が悪いのに訪問ありがとうございます。
羽生さんが負けしたか、とても残荒野鷹虎 さんへ 雫過去詩 1 生命詩「死んではいけません」 更新は3番目の作品からです。雫さんへ!!おばんです。風邪が治らず明日病院です。羽生九段が負けました。涙)☆x3荒野鷹虎優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」EMICO さんへ 雫> なんてことのない当たり前の出来事
> 毎日繰り返される当たり前の日常
> 当たり前が当たり前じゃなくなることが
> あるかもしれない
> そう思うと当たりEMICO さんへ 雫優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」Re: おくどさん~> こんにちは~雫さん^^
こんばんは、いつも訪問コメントありがとうございます。
> 羽釜の懐かしお写真ですね!
この写真発見して、その日に書いた詩だったと思よっこたん さんへ 雫優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」なんてことのない当たり前の出来事
毎日繰り返される当たり前の日常
当たり前が当たり前じゃなくなることが
あるかもしれない
そう思うと当たり前なことに感謝して過ごしたEMICO優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」おくどさん~こんにちは~雫さん^^
羽釜の懐かしお写真ですね!
幼少の頃母と山に巻拾いに行き
おにぎりを食べた思い出があります。
そんあおくどさんでご飯たきていましたが
後々ガよっこたん優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」onorinbeck さんへ 雫> とても、ホッコリする良い詩ですねーー!
> こういう詩、好きですわー!
こんばんは、いつも訪問ありがとうございます。
そう言って頂いて、とても嬉しいです
私onorinbeck さんへ 雫優心詩「小さな 幸せの音 聞こえる」とても、ホッコリする良い詩ですねーー!
こういう詩、好きですわー!onorinbeck生命詩「花」Re: 雫さんへ!!> 今日は昼から吹雪いてきましたので予定の買い物とネクタイや制服のクリーニンを取りやめました。
足が悪いと足元が見えないので躓く恐れがあります。
こんにちは、い荒野鷹虎 さんへ 雫生命詩「花」雫さんへ!!今日は昼から吹雪いてきましたので予定の買い物とネクタイや制服のクリーニンを取りやめました。足が悪いと足元が見えないので躓く恐れがあります。未だ患部が治ってません荒野鷹虎